トンネル工事の機械工(重機の保守メンテナンス)

新潟県糸魚川市寺地
月給 500,220円 ~ 700,140円 - 契約社員
最終更新日: 2025/03/04

海道建設株式会社

このお仕事の特徴

研修あり
寮・社宅あり
学歴不問
社会保険完備
長期休暇あり
有資格者歓迎
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

総合力をモットーに!新技術の開発、経営の合理化を計っています。

技術、経験が活かせる機械工

写真:施工実例

創業70年を超えるトンネル工事専門業者です。
技術を継承し、人事育成に努め、地域に調和するやさしい生活環境づくりを目指し、安全、品質最優先で多くの技術者が施工に取り組んでおります。

前田建設工業株式会社の受注するトンネル工事を主とし、青函トンネル、アクアライントンネル、リニアモーターカー実験線トンネル工事など、大型プロジェクト関連工事の実績もあります。
規模の大小にかかわらず、オープンシールド、発電所立坑、ダムトンネル等、地下土木工事や土木工事全般を幅広く対応しております。

一つのトンネル工事を完成させたときの地域に対する充実感、一つのことをやり遂げたという満足感や達成感など仕事の中に生甲斐を見出せます。
さらに社会に自分の足跡を残していけます。

≪社是≫
人間にとって一番大切なことは仕事の中に生甲斐を見出すことです
生甲斐のある人生とは社会に自分の仕事の足跡を残していくことです
自分の足跡を残すには自分の夢と目標を持つことです
仕事の目標にむかって力一杯進むことです
今日の目標は昨日の目標より創意工夫をこらして一歩高く一歩前進

応募する!

資格や経験を活かして働こう

将来はエキスパートを目指して

≪機械工≫
事業場(北海道、東北、関東、中部、関西地区)にて、トンネル工事における大型機械から小型機械の保守管理全般を行います。
※車の運転があります。
※未経験者の方も教育指導させていただきます。
※就業場所:本人の希望を考慮し、北海道・東北・関東・中部・関
 西の事業所へ移動することがあります。

≪必要な資格≫
普通自動車免許
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
ガス溶接技能者必須

玉掛け技能者、アーク溶接 あれば尚可

≪研修制度≫
社内、社外社員研修、安全教育研修

技術者の方、これから技術者を目指したい方を求めています。
実務未経験の方でも社内、社外研修を設けておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

応募する!

募集要項

勤務地 新潟県糸魚川市寺地
仕事の内容

トンネル工事の機械工(重機の保守・メンテナンス)を募集しています!
\安心の高収入・充実した休日制度・手厚い研修制度で未経験者も安心/

【ポイント】
・月給50万円以上可能です!高収入で安定した生活をサポートします。
・未経験OK:資格をお持ちの方であれば、経験年数は問いません!
・充実の休日制度:10日前後の連休あり(GW・夏・年末年始/年3回)
・必須資格あり:詳細は「応募資格」欄をご確認ください。

【求める人物像】
・技術を身に付けたい方、キャリアを積みたい方
・建築や土木現場の仕事に興味がある方
・未経験からでも熱意を持ってチャレンジしたい方

【仕事内容】
トンネル工事現場での大型機械から小型機械の保守・管理全般をお任せします。
※車両の運転業務も含まれます。

\手厚いサポート体制で未経験者も安心/
社内外の研修、安全教育など、充実した教育体制がございます。
先輩スタッフが丁寧にサポートするので、少しずつスキルアップできます!

【勤務地】
新潟県糸魚川市
※希望を考慮して、北海道・東北・関東・中部・関西の事業所へ移転する場合がございます。

【勤務環境】
・社員数:11名(40代~50代の社員がメインで活躍中)
・チームを大切にする職場で、困った時はお互いに助け合う環境です。

【応募資格】
・必須資格:普通自動車運転免許(AT限定不可)
・(例:車両系建設機械運転技能講習修了者)
※資格をお持ちであれば、経験は問いません!未経験の方も丁寧に指導します。

会社見学も随時実施中!
仕事内容や職場の雰囲気を直接感じていただけます。
まずはお気軽にお問い合わせください!

応募資格

<必要な免許・資格>
普通自動車免許
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
ガス溶接技能者

玉掛け技能者、アーク溶接 あれば尚可

※未経験OK
実務未経験者の方でも社内、社外研修を設けており、入社時には各諸先輩方の下で、指導教育から始めていただけるので戸惑うことなく仕事に就けます。

興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください!

※経験のある方は優遇致します。

学歴不問

企業のセールスポイント

海道建設株式会社は、仙台市を拠点に、全国各地でトンネル工事を手掛ける専門企業です。
創業から70年以上の歴史を持ち、「青函トンネル」や「東京湾アクアライン」、「山梨リニアモーターカー専用トンネル」など、数々の大規模プロジェクトに携わってきました。
これまで300本以上のトンネルを施工し、その実績と経験を活かして、さらなる事業拡大を目指しています。

技術を継承し、人事育成に努め、地域に調和するやさしい生活環境づくりを目指し、安全、品質最優先で多くの技術者が施工に取り組んでおります。

勤務時間

平均所定労働時間:168時間/月

・8:00~17:00
休憩時間60分

就労期間:雇用期間の定めあり:1年
契約更新の可能性あり

勤務形態

固定時間制

休日休暇

年間休日:113日
週休2日制
土日休み
有給休暇あり(入社後6ヶ月経過後)

【長期休暇あり】
ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始には各10日前後休暇があります。

勤務地所在地

新潟県糸魚川市寺地 3050

勤務地備考

勤務先名: 海道建設株式会社

交通手段

車通勤可(駐車料無料)

給与

月給 500,220円 ~ 700,140円

※経験・能力考慮した上で、決定します。

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

試用期間あり(14日間)

福利厚生

【社会保険完備】
・雇用保険
・健康保険
・厚生年金保険
・労災保険
・傷害保険

【各種手当】
・残業手当
・夜勤手当

受動喫煙対策 主要事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

※明示すべき労働条件については、面談時にお伝えいたします。

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

受動喫煙対策あり 主要事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

応募方法

電話または応募フォームよりご応募ください。

応募について

電話又はEメールで連絡後、履歴書郵送-面接-内定

相談に応じて面接場所を決定します。

受付担当者:川元(カワモト)・赤尾(アカオ)

応募受付先電話番号:022-376-8188

企業名 海道建設株式会社
本社所在地 宮城県仙台市泉区南中山2丁目24-10
業種

  • ・建設・土木
  • ・インフラ・鉱業

代表電話番号 0223768188
その他

お仕事No:Niigata-kikai-001


許可番号(人材派遣等):
特定建設業 国土交通大臣許可(特-1)第7000号
一般建設業 国土交通大臣許可(般-1)第7000号

応募する!